MongoDB 3.4 New Features

MongoDBの次バージョン3.4が近々リリース予定です。
(現時点では3.4.0-rc3)
毎度年のリリースサイクルを考えると12月中頃予定で, 何か致命的なバグがあれば12月末か1月頭に食い込むかもといったところだと思う。
なので, リリースを控えた今だからこそ今回追加される新機能/サービスをおさらいしておこう …
Continue reading…

mtools -MongoDB Utility tools-

MongoDBユーザがよく使っているであろう
便利ツールのmtoolsに使い方を紹介します。

mtoolsとは

MongoDBのログ解析や可視化, テスト環境の構築, テストデータの生成等の
便利な機能がスクリプトで提供されている。
Githubリポジトリ
Continue reading…

MongoDB JavaDriver 3.0

MongoDB-driver-logo
MongoDB 3.0がリリースされ
以前から不評だったJavaDriverも2.xから3.xにメジャーバージョンアップされました。

主な変更点

DB クラス関連が非推奨に

2 …

Continue reading…

MongoDB使用時の必要なサーバ環境設定

MongoDB-logo

MongoDBを使用する際に必要なサーバー環境設定。

Linux

今回はCentOS 6をベースに書きます。
他のOSは適当に読み替えてください。

64bit

64bitのマシンを使用しましょう。
32bitだとできないことが多いです。
  • StorageEngineに WiredTigerが使えない …
Continue reading…